kaizeの部屋

ツイッターからはみ出た日記

高い服の話

ちょっとサボってました。

 

たまにはいいよね。とか思いつつ間を空ける前例を作ったらすぐに書かなくなりそうな予感はします。気をつけよう。

 

前にも同じようなことを書いたような気がしますが、高い服ってどれくらいの値段のことを思い浮かべるでしょうか?

 

例えば、スーツだと10万円という人もいれば50万円という人もいるでしょう。Tシャツだと5千円という人もいれば3万円という人もいる。

 

服というのは原価というのもあるが、基本的には俺が口癖のようにいう“付加価値”で価格は決められる事が多く、モノの価値は品質や機能性に比例しない。

 

日本のブランドで高価格と言われてる服ってなんだろうと考えてたんですが、あまり思いつかない。婦人服で高いところ…ユナイテッドアローズのストアブランドにBLAMNKという高額ブランドがある。素材にもよるがジャケットで10万〜15万程度、ブラウスで5万〜10万円程度、ボトムで5万〜10万くらいか。高い。普通の人は買えません。FOXYというブランドも高級なイメージはあるが実際は10万円以下のものも多く、意外とリーズナブルではある。(金銭感覚とは)

 

本当はもっと高額な服を売っている(既製服で)ところもあるかもしれないが、日本ではおそらくこの辺りが天ではないだろうか。

 

欧米に目を向けると、もちろん手は込んでいるものも多いが、ジャケットで30万40万とかざらにあり、ドレスともなれば100万円クラスのものも既製服で普通にネットショップで売ってある。頭おかしいんじゃないかと思うが、需要があるから存在してるのであって、そんなのECでポチーッとか、世界は広いなとしみじみしてしまいます。

 

俺がまだ若い頃、20万円のコートをデザインしてくれと上司に言われた事がある。その前の年に20万くらいのコートの需要があって作ったら意外と好評で売れたので今年も作ろうという話だった。

 

ちなみに普段はそんな高い服は作ってない。だからこそ悩むのである。

素材は何を使ってもいい、普通に良い素材といえばカシミヤかレザーだろうか。仕立ても1番上手な工場を使って…いやいや、素材と縫製だけで果たして20万円の価値が出るのだろうか。

 

やはりデザインも大事だ。けど、あまりデザインしすぎてそんな高価なものが、一年で着れなくなったら困るんじゃないか。しかし、ベーシックなデザインで付加価値を高める事が出来るのだろうか。マジで悩んだ記憶がある。

 

普段そのような服を買う人たちに触れてないので、何をデザインしたら買ってくれるのかが全くわからなかったのです。

 

結局、レザーに刺繍をしたコートを作ったような気もするが…その当時はまだ若くデザインするだけで満足するタイプだったので、売れたかどうかは覚えていない。

 

なにしろ、高い服を作るのってめちゃくちゃ難しいと感じたし、逆に安い服を作るのは簡単だなと思ってしまったという話。

 

日本には300万世帯ほどの億万長者がいる。という話を聞いた。確かにコロナ禍においても、知ってるお店にて「40万のニットが売れた」とか、「1日で500万お買い上げになったお客様がいて助かった」とかそんな話はよく聞いた。(何度も言うがうちのブランドはそんな高い服は作ってない、他所のインポートブランドの話)

 

世の中、お金持ちは意外と多いのだなとつくづく感じものの、高ければ良いってものでも無い。先程のユナイテッドアローズのストアブランドの、BLAMNKは元々南青山に単独店舗があったのだが、少し前に閉店しユナイテッドアローズ内で売られるようになった。つまり、単独では黒字化できなかったと推測される。

 

「日本でもラグジュアリーブランドを!」という方もいらっしゃるが、未だそのようなブランドは無い。欧米には洋服の歴史というのもあるというのもあるが、実際には日本の高額ブランドは欧米のラグジュアリーブランドに勝てないのでチャレンジはするものの、撤退せざるを得ないというのが実際のところだろう。

 

まぁなんにしても、高額な服を作るのは誰でもできるものじゃ無い。素材の良さや最高の縫製を持ってしても高い服は作れない。(物理的に作れはするが売れない)

 

先程も言ったように、日本には思うより多くの富裕層が存在する。その人たちのほとんどは海外のラグジュアリーブランドを買っている。競争に負けているのですよね。

 

素材、縫製、デザインだけでなくプロモーションも大事だしサービスも大事だろう。そして、日本にはそれを導く経験者、経営者もいない。日本にポテンシャルはあると思うが…他人任せではあるが、今後突き抜ける人たちが出てきたら面白くなるかもしれないな。

 

それでは😌