kaizeの部屋

ツイッターからはみ出た日記

2021-01-01から1年間の記事一覧

今年一年の話

今年も終わろうとしてますが、いかがお過ごしでしょうか。 紅白見ながら書いてます。いやー紅白最高やね。毎年見とるけど、年々楽しく見れるようになってる。これって俺が紅白に寄って行ってるのか、向こうが寄ってきてるのかわからんけど、まぁ、今年も良か…

国産服の話

ツイッターで流れてきた、UAの栗野氏と映画監督の河毛氏の対談の記事。https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20221230-kawake-kurino-madeinjapan 詳しくは中身を見ればわかるのですが、国産の服に関して言及されてました。 確かに、ここに出てくるブラン…

定番のススメ

ツイッター見てて、ユニクロとGU以外は定番品は要らない的なツイートを見た。 ツイッターっていうのは前後の流れがあってこれだけで何を言いたいのか決めつけるのは良くないが、俺は個人的にも定番品を大事だと思ってるし、どのような会社でもブランドでも必…

勉強のこと

ちょっと前に他の人のスペース聞いてて、ある人が「ある専門学校ではパターン検定を受ける手引きをしていなくて、学生さんが受けれなかった」(うろ覚えだがそんな内容)ということをおっしゃってた。 けど、あるパタンナーの人は「それはその人次第で、私は自…

続エコの話

サステナブルはうんざりと書いたばかりだが、まだ書こうとしている。 ツイッターで「ニットの残糸を使って何かできないか」というのを見て俺もちょっと考えた。 確かに残糸は少しは残ると思う。ファーストサンプルなんかは残糸(糸は同じだが余ってる色で編む…

経験と想像

「現場を知らないと仕事が出来ない」という人がいますが、俺はそうなんかな?と思うことがあります。 俺はアパレルで20年くらい働いてて、デザイナーとして10年、管理職として10年くらい。その間布帛もニットも経験してますが、パターンのことはあまりわから…

栄枯盛衰な話

クリスマスイブですね。子供が寝ないとアレなんでそれまでブログ書こうかなと。 こないだ、知り合いと話していましてある工場に視察に行ってきたと。 日本のブランドを多く縫っていて、様々なミシンがあり中にはパターンの無い服を作っていたり(テープで服を…

誰のためのエコか

俺は正直うんざりですが、糸や生地の新作はサステナブルのそればかり。商社の人に聞いても「まぁ、流れですし。大手アパレルは求めてるんですよ」という感じ。 世界的大手ECなんかでもサステナブルな証明書が無いと売れないとかなんとか。国内の通販、カタロ…

寸法めんどい

服を買う時もそうだけど、作る時も服の寸法はめんどくさい。 俺の場合、作るといってもパタンナーでもないし、デザイナーでもない。単なる中間管理職なんですが、だからこそ記入された寸法が何を意味してるのか知る必要がある。 例えば、着丈。ネックポイン…

装うことの興味は正直ない

今年何買ったかなーなんて思い出してます。 この時期になるとベストバイなんて感じでツイッターなんかでも自分が買って良かったものを紹介したりしてて「みんな色んなもの買ってていいなー」とか思いながら見ています。 買ったもの。あえて言うならハバーサ…

工場の話

ここにきて工場がパンクしてるという話を聞くことがある。俺が担当しているブランドのひとつは商社及び企画会社を使っていて工場の手配はアウトソーシングでいわゆるOEM生産なのだが、依頼している商品の納期が合わず、同じ素材で3マークほどの依頼を何社か…

ファスナーの話

服を買う時にファスナーのメーカーってどれくらいの人が気にしてるんだろうか。 俺の経験上、ファスナーのメーカーにこだわるのは男性が多いかな。 ファスナーってメカっぽくて男心をくすぐりますね。俺は女性もので育ったせいかあんまりこだわらないように…

子供服を買った話

中学生の娘がいるのですが、服にはあまり興味は無いみたい。いつもユニクロのパーカを着てる一人称がワイのちょいオタクな娘なんですが、冬のお出かけ用にアウターを買ってあげようかと。 子供の服は俺が買うことが多く、自分の服はあまり買わなくても、子供…

色の話

ツイッターでスペースという公開(処刑)電話みたいな機能がありまして、それでフォローしてる方とよく喋ってるんですが、そこでの話題。 光によって見える色は違ってるから、国によって出す色が違うという話があって「なるほど」って思ったんです。 日照時間…

セールについて考えた

プレセールも終わりもう本セールに入ってるんでしょうか?店や館によって色々なんでしょうが、昨今、セールってどうなんでしょうね。 たまに「セールはやめます」みたいなブランドもあったりしますが、その辺り気になっております。 一方で中国などは割引し…

素材が先かデザインが先か

服をデザインする時に素材から発想する人、デザインを発想してそれに合う素材を探す(作る)人といると思います。 俺の経験上の話ですが、昔は素材からデザインを発想することが多かったかな、なんて思います。 素材(生地)をボディに当ててデザインを探ってい…

スタイリングとコーディネートの差を知らなかった話

スタイリングとコーディネートってなんとなく同じような感覚で使ってたんですが、どうも違うみたい。 コーディネートは服や小物の組み合わせでのこと、スタイリングはロールアップしたりボタンを何個掛けるのかみたいなこなしの事らしい。 スタイリングの方…

人材育成の話

仕事の話なんですが、俺はアパレルの企画の仕事をしていて、昔はデザインをやってたんですね。新卒でデザイナーとして仕事してました。 俺が入社した時はチーフデザイナーがいて、企画課長がいて、先輩デザイナーがいて、同期のデザイナーもいました。 ほん…

日本製は難しいです

なんか、今中国の生産が度々混乱しておるのですよ。コロナにはじまり計画停電とかオリンピックとか春節とか、理由をこじつければ色々ありますけど。 港もよく止まってるっぽい。俺も例に漏れず毎日何かしらの対応に追われてます。 他にもよく言われてるのは…

流行色とか

こないだパントンの来秋冬のカラーが、TLで流れてきたんで見てたんですけど、これって去年ばどうだったんだろうとか気になったわけです。 占いとかもそうだけど、なかなか答え合わせってしないじゃないですか。朝のテレビでやってる星座占いとか最下位であっ…

なぜファッションブランドを作るんだろうと思った

多いですよね。ブランド立ち上げます!っての。 いやーなんでかな? と、そう言いながらもわからんでもないかなっては思います。 楽しそうじゃん?モノ作るって。 俺も高校生くらいの時かなぁ、服作りたいって思ったもん。服は元々好きだったんですけど、な…

ベーシックな服を作る時の話

ツイッターでね「ベーシックな服はユニクロには敵わない」的なことをよく見るんですよ。 まぁ全く同じものを作ればユニクロに関わらず価格競争になるかなっては思います。 けど、ベーシックで欲しいものって人それぞれ違うかなっても思います。 こないだのニ…

ニットの話2

久々に暇なんで連投しようかと。こういうのって思い立った時に書かないと結局めんどくなるんよな。 で、ニットの話。 ツイッターでも書いてましたが、黒のニットが好きでいつも探してるんですよ。 そもそも黒は大好きな色なんですが、ニットが1番黒な使いや…

ニットの話

布帛を10年以上やってたんですが、10年ほど前からニットのブランドも担当することになりまして随分ニットにも詳しくなったかなと思う今日この頃。 けど、俺のこれまでの経験上ニットと布帛を同レベルでデザイン出来る人って少ないと思うんですよ。 いや、俺…

コピーと参考は何が違うのかって話

ファッション企業では参考サンプルってめちゃ使うんです。 夢を壊すようでなんですが、参考サンプルがなく作った商品はほぼ無いと思った方がいいかも知れない。 要は使い方で、仕様やディテールを参考、良いように言えば勉強しながらデザインすることは非常…

再び思い立つブログ

何回かブログ書いたものの書いたり消したりしてたので再度今度は続けるぞという思いなんです。 内容はツイッターでは長くて書けない仕事の愚痴かな。続けやすいし。 今回は簡単に自己紹介ということで、 アパレル関係の仕事をしているおじさんで、趣味はアニ…