kaizeの部屋

ツイッターからはみ出た日記

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ロットだけじゃない話

今回も仕事の話。 先日、毎度のことですが、ツイッターでこんなツイートが流れてきました。 "アパレルの人は生地値1300円だけど1700円でTシャツほしいと言います。" 1300円の生地って結構高いですね。国産でもかなり高級な部類です。それを1700円で作れって…

コピー商品の話

こないだツイッターであるブランドの模倣商品の話題があった。 商品に使われてる犬の絵柄が他のイラストレーターのものと酷似していたという話らしい。 この手の問題はここ数年ものすごくよく見るようになった。確か東京オリンピックのエンブレムに関しても…

AIの話

こないだツイッターでamazonヘルプに関してのツイートが流れてきてて、どうもツイートでamazonの商品が届かないとか、カードを紛失したとか、宅配ボックスの番号で困ってるとか、そんな困りごとを呟くとamazonヘルプのアカウントが「お困りですか?」と勝手…

工場の話

先日、ツイッターで岐阜の縫製工賃に関するツイートが流れてきた。 これを見て消費者にとってはそれぞれの感じ方があると思う。日本の衣料の価格からするとこれくらいでないと採算が合わないという指標くらいに思ってもらえばいいと思う。ちなみにこれは縫製…

見る専の話

モードな服を見るのは昔から好きで、着るというより見るのが好き。メンズファッションはウェアラブルだが自由がない。いや、メンズでも自由なデザインというのは別に出来なくはないのだが、それを美しいと思えるのかどうか。歴史や文化や慣習なのか遺伝子に…

現実の顧客のデザインの話

ツイッターでヨウジヤマモトのコレクション画像が流れてきた。日本の有名俳優がモデルとして登場しており、注目を集めてたと思う。 https://www.fashion-press.net/collections/15791 いつものヨウジといえばそうだが、実際は少し抑え目で売れそうなラインナ…

ニットの話多分3

今はニットのお仕事がメインなもんで、ニットにしか目がいかない今日この頃。 元々キャリアは布帛で始めたので布帛も好きではあるが、だんだんニットが好きになってきた。 ニットブランドって海外にはジョンスメとかクルチアーニとかありますが、基本的には…

安い服の話

俺はこれまで安い服を作った事がない。 一言で安いといっても人それぞれの感覚で違うとは思うが、一万円以下の服(カットソー除く)を作った事がない。 俺が担当している小規模ブランドは付加価値勝負の受注生産ブランドで仕組み的にも安い商品をたくさん売る…

アパレル再編の話

昨年11月くらいから徐々に客足が戻り始めて1月の店頭は昨年よりも売れているという。 厳しくはあるが、全体的には2019年対比では9割くらいまで回復しているなどとアパレルのお偉いさん達が話してるを聞く機会が多く、今年の秋冬は勝負を仕掛ける時期だみたい…

映画を見てきた話

俺はあまり映画を見ない。別に映画が嫌いとかではなく、年に数回は映画館で見るがどちらかというとハリウッドらしいドカーンボカーンみたいな映画なら大きなスクリーンで見る方がいいかなみたいに思うが、ヒューマンドラマやサスペンスなどは家のテレビでい…

数値化する話

昨日、美味しさを数値化する機械があるという番組を見てた。 今までは「さらに美味しくなりました」みたいな言葉も根拠が無かったが、AIによって美味しさを数値化出来る様になったという。 確かに、さらに美味しくなりました。というのはなんか根拠かわかん…

真面目な話

俺は自他共に認める真面目な人間で犯罪歴も無ければ悪巧みで人を貶めることもない。女をわんわん泣かせた記憶もなければ、酒で酔っ払って暴れたこともないし、会社に遅刻とか年に数回もない。待ち合わせの時間など5分前行動を心がける人間だ。 真面目ついで…

記念日の話

今回はお仕事の話じゃなくて惚気話なのでまぁ、ご了承いただきたい。 昨日は18回目?の結婚記念日でした。これさぁ結婚した年は含まれるんかいな。まぁ、よくわからんけど、結婚して18年ということで。 大学時代、同じバイトで会ってからの付き合いから考え…

アパレルのリメイクの話

少し前に大手アパレルが余った在庫をリメイクするブランドを立ち上げたという情報があった。 しばらく忘れていたのだが、ふと思い出してサイトを見てみた。なんか、売れているのかどうかはわからないが、正直悲しい気持ちになった。 俺の感想だが、デザイン…

どこからきたかわからない話

こないだ深夜にスペースを聞いてたら、こんな話があった。 「この冬、フラノみたいなノーカラーのコートでパイピンクしてるやつみんな着てるけど、あれってどこが元ネタなのか?」 細かいニュアンスは忘れてしまったが、こんな話だった。 確かにノーカラーの…

いいものはわからない話

こないだスペースしてて、「悪いものはすぐにわかるが、良いものの見分けはつかない」という感じの話をしていた。 悪いものは何となくわかる。色んな面でその不備が見えますからね。 けど、ある程度の価格帯になると物の良し悪しの判断は難しい。こないだテ…

納期が大事な話

ここ数ヶ月、中国生産等の納期遅れで大変だという話をよく聞く。 アパレルでは昨年から旧正月と計画停電と北京オリンピックとコロナが重なって年明けから春頃まで中国の生産は混乱すると言われており、俺もそれを懸念して商品計画を早めに進めていた。 まだ…

デザイナーの生きる道の話

こないだアンリアレイジのデザイナーの方のインタビューを読みました。 https://senken.co.jp/posts/anrealage-220101 内容は在庫を積んで商売することをやめ、自分達のリソースを使い、さまざまなプロジェクトのハブとして異なる分野で販路や受け皿となる。…

今日の出来事の話

アパレル業界は遅れているとかよく言われます。 例に漏れずウチも電話はもちろんファクス使うし、仕様書も紙で保管することがほとんど。 俺も典型的なアナログ人間ではありますので、その状況に特に不満もなく仕事をしているのであります。 今日、60代のOEM…

女性の服の選び方の話

「男性は機能で選ぶが、女性は感性で選ぶと決めつけるのはよくない」というツイートを拝見しまして。 いやーまぁ、確かに決めつけはよくない!服の選び方なんて人それぞれだし、何をもって機能性というのか、そして感性というのかって話。 突き詰めれば、ジ…

古着はよくわかってない話

ここ数年かな。ツイッターのTLによく古着のツイートしてる人が増えた気がする。 多分、ファッション的に流行ってるんだと思います。俺は古着と言うと、お金がないときに買うとか、既にコーディネートのイメージがあって現行品にはないので探すみたいなイメー…

学ぶファッションの話

つい先日、スペースでファッション哲学を研究していらっしゃる方と少しだけお話ししました。 俺は今でこそ全くと言っていいほど本を読まないが、学生の時は有り余る時間を使って、ファッションに関する本を沢山読んでいた(ような気がする) とは言っても、鷲…

服に詳しい人の話

いつも言ってるが、ツイッターやってると自撮りがたくさん流れてきて、これを買ったとか、あれを買ったとか、ほんとみんなそんな服買ってどうするん?みたいに思う事もある。 ブランドなんかもよく知ってるし、最近は古着がブームなのか昔のアメリカの服やヴ…