kaizeの部屋

ツイッターからはみ出た日記

子供服を買った話

中学生の娘がいるのですが、服にはあまり興味は無いみたい。いつもユニクロのパーカを着てる一人称がワイのちょいオタクな娘なんですが、冬のお出かけ用にアウターを買ってあげようかと。

 

子供の服は俺が買うことが多く、自分の服はあまり買わなくても、子供服買ってストレス解消してる感はあります。

 

娘はユニクロで満足するんだが、俺的にはもうちょいスタイリッシュな服を着て欲しい。だが、あまりデザイン性が強いと着てくれない。身長は大人並みに高いが、成長期なので高い服は着れなくなる可能性もある。

 

意外と難儀するんですよね。中学生の服って。

 

そんなこんなで大きいサイズもあるZARAに買い物へ。

 

自分の服で買ったことはほとんど無いですが、子供服は結構お世話になっているかな。

 

という事で、ダウンか中綿かよくわかんないけど、コートを一着。ついでに下の息子(4歳)の服でも買ってあげようかなと思い選び始め、結局当初買う予定の息子の服を4着買いました。

 

(俺に買い物に行かせると、予定外の服を買って来がち。人の服選ぶのって楽しいもんね)

 

俺もファストで満足するなら、これくらい買ってしまうかもな。安いし。

 

そんで、今更ながら気付いたんですが、ZARAって下げ札に混率表記が無いんだなって事。洗濯ネームには書いてあるんですが、めちゃわかりにくい。色んな言語で書かれてるし。

 

そういうことで、パッと綿かウールかポリエステルかアクリルかわからんのよね。

先程、ダウンか中綿かわからんって言ったのは下げ札に書いてなかったから。

 

日本の決まりでも実は必ずしも下げ札に混率表記をしなくても洗濯ネーム(服の裏の脇に縫い付けてある札)に『わかりやすく』表記してれば良かったりします。一般的には下げ札にも洗濯絵表示にも両方記入してる事が多いですね。

 

というか、アパレルでは「消費者のほとんどは混率なんて気にしてない」とかよく言われます。

いい素材を使っても、だからといって高い価格が通るわけではないというアパレル独特の自虐ネタなんですが、まぁファストファッションなんかは混率に拘り始めたら買うもの無いですので問題ないのかな、なんて思っちゃいました。

 

(経験から言うと、混率にこだわる人は徹底してるし、こだわらない人は全く気にしてないという極端な感じがします)

 

話が逸れましたが、そういう事で子供服はZARAを利用することもありますし、妻もたまに買ってます。

 

子供服と婦人服はいいの作ってるじゃん?と思うのですが、メンズは、なんなんでしょうね。全然ピンとこんのですよね。あんだけあるんだし、なんか買いたいと思いついでに探したのですが。

 

これはZARAのメンズのセンスが悪いのか、俺のセンスが悪いのか。間違いなく後者なんですけど、ほんとファストのメンズは頑張ってほしいというか、俺の好みに合わせてほしい。マジで。

 

そういうことで、買い物の話でした。ではまた😌